桜も満開、外で時間を過ごすのが楽しくなってきた今日このごろ。「今年はアウトドア何をしようか」って悩みますよね。そんな時は情報収集です。
2016年4月9日(土)、4月10日(日)をの2日間、「OUTDOOR DAY JAPAN 2016 TOKYO(アウトドアデイジャパン東京2016)」が、東京・代々木公園で開催されます。
今年は120を超える出展ブランド、出店社数となり、沢山のアウトドア体験、イベントを満喫できること間違いありません!
この時期、花見も捨てがたい。
いや、代々木公園で「花見」+「アウトドアデイジャパン2016」で決まりじゃないですか?
アウトドアデイジャパン東京2016とは?
「たくさんの人が素敵でハッピーなアウトドアライフを過ごせるように最新のアウトドアギア・フィールド・アクティビティ、そしてクルマを都心で、見て・触って・体感できる日!」それがアウトドアデイジャパン東京2016。
今年で16回目を迎えるアウトドアデイジャパンは、昨年に3都市合計で13万人もの来場者数を記録した「国内最大級のアウトドアイベント」です。
その特徴は、「展示型・販売型」よりも「体験型・体感型」を重視したイベントで、実際に製品やサービスに触れることでアウトドアへの理解や親しみを増やすことができるものとなっています。
アウトドアデイジャパン東京2016イベント案内

開催日時
2016年 4月9日(土)・10日(日)
10:00~17:00
開催会場
代々木公園イベント広場・けやき並木他
(入場無料・雨天決行)
今年も3都市で開催!
開催日時
2016年 4月23日(土)・24日(日)
10:00~17:00
開催会場
三の丸スクエア「タイムズ福岡城三の丸駐車場」
(入場無料・雨天決行)
開催日時
2016年 6月4日(土)・5日(日)
10:00~17:00
開催会場
道庁赤レンガ庁舎前庭・北3条広場(アカプラ)
(入場無料・雨天決行)